病院施設で取りくむ
ふまねっとインストラクター講習会日程一覧
ふまねっとインストラクターとは
ふまねっとインストラクターは、要介護認定を受けた高齢者や患者など、介助が必要な高齢者に、ふまねっと運動を指導するための資格です。
2008年(平成20年)に東京都三鷹市にある井之頭病院の看護部長さんから「精神科病院では患者の高齢化が進んでいて、転倒予防が大きな課題になっている。ふまねっと運動を患者の転倒予防に活用できないだろうか。」とご相談いただいたことがきっかけとなり、介助が必要な方の歩行機能やADL(日常生活動作)、認知機能の改善を目的としたふまねっと運動の指導法とプログラムを開発しました。そして、病院や介護施設の職員を対象としたふまねっとインストラクター講習会を始めました。
インストラクター講習会は、病院や介護施設に勤めていなくても、医療福祉資格がなくても、どなたでも受講できます。
地域のサロンにも介助が必要な方が参加されるケースが増えてきました。介助が必要な方にふまねっと運動を指導する機会がある方はぜひご受講ください。
ふまねっとインストラクターのみなさまからは、歩行機能改善や認知機能改善について、たくさんの成果をご報告いただいています。
ぜひ、みなさまの患者、利用者、そして家族の笑顔のために、ふまねっと運動をお試しください。
インストラクター講習会日程一覧
開催地 | 日時 | 会場 | 定員 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
北海道 札幌市 |
2024年11月9日(土) 13時00分~17時00分 |
ふまねっと研修センター | 申込受付中 | |
オンライン | 2024年11月16日(土) 13時00分~17時00分 |
zoomを利用したオンライン講習会です | 申込受付中 | |
福島県 郡山市 |
2024年11月17日(日) 13時00分~16時30分 |
スプリングガーデンあさかデイサービスセンター | 申込受付中 | |
北海道 札幌市 |
2024年12月14日(土) 13時00分~17時00分 |
ふまねっと研修センター | 申込受付中 | |
オンライン | 2024年12月21日(土) 13時00分~17時00分 |
zoomを利用したオンライン講習会です | 申込受付中 | |
北海道 札幌市 |
2025年1月18日(土) 13時00分~17時00分 |
ふまねっと研修センター | 申込受付中 | |
オンライン | 2025年1月25日(土) 13時00分~17時00分 |
zoomを利用したオンライン講習会です | 申込受付中 | |
北海道 札幌市 |
2025年2月8日(土) 13時00分~17時00分 |
ふまねっと研修センター | 申込受付中 | |
オンライン | 2025年2月15日(土) 13時00分~17時00分 |
zoomを利用したオンライン講習会です | 申込受付中 | |
北海道 札幌市 |
2025年3月8日(土) 13時00分~17時00分 |
ふまねっと研修センター | 申込受付中 | |
オンライン | 2025年3月22日(土) 13時00分~17時00分 |
zoomを利用したオンライン講習会です | 申込受付中 |
ふまねっとインストラクター講習会をオンラインで受講することができるようになりました。
オンライン講習会の特徴を、従来の対面式講習会と比較して紹介いたします。
オンライン講習会 | 対面式講習会 | |
---|---|---|
時間 | 13時00分〜17時00分 4時間 | 13時00分〜17時00分 4時間 |
受講料 | 16,200円 | 16,200円 |
お申し込み | ふまねっとオンラインショップで申込手続きと受講料のお支払をお願いいたします。 | 受講申込書をメール、FAX、郵便でお送りください。 |
講習会の内容 |
|
|
講習会の実技 | ミニふまねっとを使用します。 | レギュラーふまねっとを使用します。 |
認定試験 | Googleフォームを利用して試験を行います。 | 筆記試験を行います。 |
その他 | 終了後、指導の参考になる映像がいつでも自由に閲覧できます。 | 終了後、指導の参考になる映像がいつでも自由に閲覧できます。 |
ふまねっとインストラクター活動紹介
愛の家GH帯広西11条
(北海道帯広市)
大野美希さん
運動機能、認知機能の両方に働きかけるという点に惹かれ、ふまねっと運動を導入しました。歩行運動に前向きではなかった利用者様も、ふまねっと運動を通して他の利用者様と交流ができ、徐々に明るい表情を見せて下さるようになりました。
私たちふまねっとインストラクターにとっても、他のユニットのご利用者様やスタッフとの交流になっています。ご利用者様の歩行状態や日々気をつけなければならない事がわかったり、スタッフ同士での会話が増えたり、とても働きやすい環境になりました。
運動機能や認知機能のために導入されたふまねっと運動ですが、それだけでなく、スタッフが働きやすい環境づくりや、ご利用者様の活き活きとした生活のためにも、なくてはならないものになっていると思います。
私たちふまねっとインストラクターにとっても、他のユニットのご利用者様やスタッフとの交流になっています。ご利用者様の歩行状態や日々気をつけなければならない事がわかったり、スタッフ同士での会話が増えたり、とても働きやすい環境になりました。
運動機能や認知機能のために導入されたふまねっと運動ですが、それだけでなく、スタッフが働きやすい環境づくりや、ご利用者様の活き活きとした生活のためにも、なくてはならないものになっていると思います。
芦別慈恵園
(北海道芦別市)
平本郁也さん
慈恵園の各施設でふまねっと運動を実施しており、ふまねっとは慈恵園の特色の一つとなりました。デイサービスの利用者様はふまねっとを楽しみに来られ、特養の利用者様もふまねっとを行う事で歩行が安定してきており、生活にはりが出ている様子が見られます。
私は特養の生活相談員になった後すぐに地域の方々を対象としたふまねっと教室を担当することになりました。はじめの頃は地域の事が全く分かりませんでしたが、ふまねっと教室で地域の方と関われるようになり、現在では地域の方々から相談を受けることもあります。
新型コロナウイルス感染対策のため教室を休んでいましたが、再開するにあたりお電話したときは、「家にいると暇だったんだ。外にも行けないし。だから再開してくれてうれしい。」など聞かれました。
特養の利用者様、地域の方々に楽しんでいただけるように、また生活にはりを持って元気でいただけるように取り組んでいきたいと思います。
私は特養の生活相談員になった後すぐに地域の方々を対象としたふまねっと教室を担当することになりました。はじめの頃は地域の事が全く分かりませんでしたが、ふまねっと教室で地域の方と関われるようになり、現在では地域の方々から相談を受けることもあります。
新型コロナウイルス感染対策のため教室を休んでいましたが、再開するにあたりお電話したときは、「家にいると暇だったんだ。外にも行けないし。だから再開してくれてうれしい。」など聞かれました。
特養の利用者様、地域の方々に楽しんでいただけるように、また生活にはりを持って元気でいただけるように取り組んでいきたいと思います。